Travel Makerhttp://www.travelmaker.biz

目次
トップページ
日記
都道府県別レポート
実録!スキー場レポート
制作環境
ベストピクチャー
管理人紹介ページ

日記 20110122〜20110331


2011年3月31日
最近は少しずつ早く帰宅できるようになりました。
このところ4月の旅行の計画と、ゴールデンウィークの旅行計画を立てたりして過ごしてます。

2011年3月30日
最近は連日の震災被害のTV放送などで心にストレスを感じて体を壊してしまう方もいるようだ。
ニュースではスピッツの草野マサムネさんがストレスで倒れたという話題が新しい。
阪神淡路大震災の経験した人が当時の惨状を思い出して震えが止まらなくなってしまったりする人もいるらしい。
私は大丈夫ですが周りにも今のところいません。秦野に住んでいるとどういうわけか災害には無縁です。

・秦野市は台風も殆ど来ないし洪水も絶対にない(水は地下に伏流する為川の水すら無くなるときもある)
・山に囲まれている為花粉や黄砂の影響が少ない(気がする)
・山に囲まれている割には市街地に雪がほとんど降らない(むしろ県央や横浜の方が降る)
・(少なくとも)私が生まれてからは大きな地震もないし、海がないため津波とは無縁
・ライフラインである小田急線は災害に強く、他路線に比べてもほとんど運休しない

秦野にはこのような利点があるが、近い将来富士山が噴火すると噴煙や降灰の影響をもろに受けると思います。

2011年3月29日
暖かい日でした。そろそろ桜が咲く季節ですが各地で自粛ムードが高まる中、お花見も中止になるところが殆どのようです。
ちなみにわが社のお花見も中止となり、年度末・年度初めのイベント等も中止になりました。
ただ、計画停電はなんだか最近あまりやらなくなってきている気がします。29日だけではなく明日の30日も計画停電は全グループで実施せずとのこと。
これは暖かくなって暖房を使わなくなるという見方と共に、日本という国全体で節電意識が高まっている為に停電にならないということです。
たしかに節電を感じられる部分は多々あるのでいくつか挙げてみる。

・トンネル内の照明が消灯している
・自動販売機の「ホット」がなくなって全て「コールド」に
・コンビニ等では看板の電機は付けず、内部照明も控えめ
・学校・企業の屋内では照明を全体で付けず、半分くらいにとどまっている
・そもそも会社が自宅待機を命じているところもある
・昨日の日記にも書いたが、工場などで操業停止になっている
・私鉄の特急は運休している

確かに電気の危機は脱出したかのように思えるが今度は経済の危機に陥っている。
夏になると熱射病を避けるため、どうしても冷房をつけざるを得ないと思う。そうなるとかなり大規模な計画停電が予想されます。
冬場は停電になっても暖かい恰好をしたり布団で寝たりすれば何とかなる。
真夏の暑い暑い日の日中に停電になったらどうだろう?
クーラーも扇風機も動かない中で仕事が出来るとはあまり思えない・・・
本当の恐怖は2011年の夏なんじゃないかって思ってしまう。


2011年3月28日
仕事で横須賀に行きましたが、なんだかいつもよりも交通量が少ない気がしました。年度末で何かと忙しく、車も混雑することを予想はしていたが、見事に予想は外れてしまった。
いくつか理由は考えられるが、下記の4点が考えられる

1・春休みなので学校が休み
2・節約意識が高まっているので車の使用を控えている
3・計画停電により労働者の自宅待機がある
4・停電による工業の操業停止等

今回の震災でいったいどれ程の会社が潰れたことだろう。
震災は仕方ないと思うが今こんなに世の中の経済が落ち込んでいる背景には原発事故が密接に関係していると思う。
工場などは「ライン」と呼ばれる流れ作業が多く、24時間のうちの3時間が停電する場合でも1日仕事が出来なくなる場合もある。
工業ロボットや機械等は互いにセンサーなどの連携で動いているので、流れ作業の途中で止まってしまうと再度停電が終わった時にエラーが出て動かなくなってしまうことがある。
私は以前車のヘッドライトを作る工場で働いていたことがあるが、だいたいの流れは下記の通り。

樹脂を型に流し込み成形する

成形したヘッドライトのレンズを高温乾燥させる

乾燥したレンズに傷がつかない為のハードコート処理を施す

外観チェック・不良品の選定

防曇処理後次工程へ


どうだろう?ちなみに車のヘッドライトとは言ってもこれは表面の「レンズ」の部分だけの工程である。
この工程は途中で停めることが出来ず、樹脂成形したものはすぐに乾燥させないと高温の液体のままでは大変なことになる。
レンズが熱いうちにハードコート処理をしなくてはならない(冷えた時に凝結効果がある為)
外観チェック後すぐに防曇処理をするのは長時間そのへんに置いておくとレンズの内側に傷やホコリが付着してしまい製品にならなくなるため。

このように工場ではいくつもの工程が連鎖的に同時進行しており、3時間停電すると言っても全ての工程を一気に停めることは難しい。
つまり計画停電の時間までには全行程の最後の部分を終わらせておく必要があり、初期段階の工程は何も仕事が出来ない。逆に停電回復後は最終工程の仕事はしばらく無い事になる。


このように計画停電が製造業に与えるダメージは甚大なのである。



2011年3月27日
さて日曜日。
本日はオートバックスへ車検を申し込みに行ってきました。我が愛車2度目の車検となりますが、1回目は友人のところで車検を安くやってもらったものの2度目となる今回は「安く車検を通す」よりも「出費は覚悟して愛車を蘇らせる」というコンセプトで臨んだ。ちなみにオートバックスでの車検は初めてとなる。
概算見積もりを取ったところ13万円程になりそうです。順調にいけば1日で終わるようなので4月中旬に予約を入れた。ついでにタイヤ交換とオイル交換もお願いした。
オートバックスで車検見積もりを取ると約1時間ほど待つことになります。今回私はその間に図書館まで徒歩で行き、中京エリアの地理誌を読んで時間を潰しました。


2011年3月26日
今日は旅行の予定を立てていて一日が終わった気がします。
GWの予定ではなく4月に行くまた別の旅行です。凝り性なので目的エリアの地理情報を図書館に行って調べ上げ、ネットで所要時間や金額を調べあげました。
いや〜、でもこうゆう時間が楽しいです(^_^;)

2011年3月25日
震災から2週間が経ちました。震災での傷跡はもちろん、原発や停電による2次被害が相次いでます。
4月以降も停電する場合、大学などでは講義・授業できなくなるところもあるようで、予定を立てるのが大変そうです。
でも最近は計画停電が減ってきているような気がします。25日など秦野市では全グループ中止です。

2011年3月24日
明日は給料日です。私はみずほ銀行を主に使ってますがちゃんと振り込まれるか心配です。
そういえば今日停電に遭いました。第五グループの18:20からのものです(3月23日のことです)
今回は停電になることがあらかじめ分かっていたので早めに営業所を閉めて外に出てました。そして職場の同僚と駐車場で18:20になるのを待った。停電になる瞬間が見たいということで私も待ってみたが20分になっても停電にならない。携帯電話の時計は正確だと思われるが、実際に停電になったのは18時20分40秒くらいでした。
一斉に建物も信号機も真っ暗となり、滅多に体験できない一瞬に立ち会ったかのようでした。

2011年3月23日
ACのCMのパロディー版を見つけていろいろと見てたらもおう午前2時。
これは中毒になる。面白かったのでニコニコ動画を見れる環境にある人はどうぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13882994

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13877669

個人的には2番目の方が面白かった(^^ゞ


2011年3月22日
雨がが続いてますが何だか放射能が含まれてそうで怖い

2011年3月21日
今年度ラストランとして八方尾根に行ってきました。さすがにこんな時期なのであまり人はいませんでしたが意外と東北方面からのお客さんも多かったのが意外でした。磐越道経由で来てるのかもしれません。この時期のゲレンデは暑くて大変です(^_^;)

そういえばニュースで凄い記事を見つけた。
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190236.html
ツイッターで「エア卒業式」
すごい時代になったもんです・・・・


2011年3月20日
19日、祖父が突然入院しました。
どうやら脚立に登って植木を剪定していたところ足を踏み外したようで、救急車で東海大学病院に搬送されました。
MRIを撮って検査したところ大事には至らなかったようで翌日には退院することなりましたが93歳で脚立に登って植木を剪定するというのが無理がある気がする。昔から何でも自分でやるという性分のためかしょうがないのかもしれませんが今後ちょっと心配です・・・・

2011年3月19日
3連休初日です。今朝は朝4時半に起き、24時間営業のガソリンスタンドを巡ったがどこも開いておらず、いろいろと徘徊して最終的に御殿場で給油しました、私の早朝迷走の様子は記念に以下に記しておくことにしよう。

おとなしく近所のガソリンスタンドに行って並んで待っていたほうが良かったような気がするが、わざわざ早起きして遠くまで来たかいもあり、御殿場で見た富士山は綺麗だった!! 本当は富士山なんていつも見てるからどうでもいい・・・・


そういえば道中、国道246号線を通りましたが節電のためか、国道なのに照明が消えておりとても違和感を感じました。特に下の写真のようなトンネルは少々怖かったです。
消灯中のトンネル



2011年3月18日
昨日17日は初めて「計画停電」を体験しました。
家ではなく職場でですが、2時半ごろいきなり電気が消えてびっくりしました。机のノートパソコンだけがバッテリー駆動で何事もなく動いている他は静寂の世界。外に出てみると信号機も消えていてバラバラと家や職場から外に出てきた人たちがちらほら見える。
会社にいてもすることが無くなったので客先を回ったりガソリンを入れたりしてました(40分待ちで給油出来た!)

そういえば17日16時半ごろ平塚にいましたが雪が降ってました。確かに寒かったけどなんだか雪が降るのは不自然な空模様でした。そこまで寒かったかな?

2011年3月17日
今まで計画停電と言いながら実際に停電になったことは一度も無かったが、16日の夜には実家が停電になった。
3時間もの間私の両親は暗闇の中手回し式のラジオを聞いていたという。
私の家と両親の家は500メートルも離れておらず、秦野市内の同じ地区で、停電区分でいうと第2グループに属する。
しかし同じグループの同地区でも道路を挟んで停電になるところとならないところに分かれる形となった。
いまだに計画停電の区分けの中の区分けがよく分からない。

2011年3月16日
最近テレビを見ていてもCMが同じのばかりです。公共広告機構だったっけ?ACのCM。4パターン位のCMが繰り返し流れている。
さすがに企業のCMはあまり流せないか(^^ゞ というか民放も特別番組だからスポンサーのCMを流す必要がないということだと思う。

2011年3月15日
週明けの月曜日。まず驚いたのは小田急線が運休だという事実。日曜日の夜の時点では特急のロマンスカーが運休だと言うことは分かっていたが、普通列車まで運休するとは聞いて無かった。
これにより会社には全員出社することが出来ず、計画停電もあって15時には仕事場を閉めてしまった。
あまりにも早い退社の為近くに住む友人に会おうと電話してみたが繋がらず、仕方ないので図書館に行こうかと思ったら月曜日で休み。
仕方ないので家に戻るとお隣さんもガソリンが無くて仕事にならなかったと帰宅していた。
なんだか調子が狂う。

2011年3月14日
あまり遠出するわけにもいかず、お昼は伊勢原の板戸にあるドゥジェムというフランス料理屋で優雅にランチ(普段自分では値段的に絶対行かない)。ちなみに小田急線はそんなに人は乗ってませんでした。
秦野に戻り、今度は図書館に行くとそれなりの人出。TVがほぼ地震情報だけなので娯楽を求めて集まってきているようです。

2011年3月13日
行きつけのコスモ石油が閉まっておりビックリしました。
さらに他のガソリンスタンドも大行列、スーパーに行ってもパンや牛乳も買えず、どこへ行くにも大渋滞。
さらには来週から地区毎に停電させて電力を確保するんだとか・・・・

2011年3月12日
私の住む秦野市では今回の地震による震度は「4」でしたが、地震が来たときは思わず営業所から全員が外に出ました。
経験したことのない強さの揺れで、結構長い間横揺れが続いたような気がします。その後の余震に関しても多かったと思います。
エレベーターは止まってしまい、会社のサーバーがおかしくなり、客先もてんやわんやで仕事どころではなくなり昨日は早めに帰宅となりました。会社から家に帰る道も大渋滞しており、普段車で15〜20分くらいの道のりも30分〜40分もかかりました。途中、東名高速道路の上を通りましたが一台も通っておらず、何だか不気味な光景でした。
今回の地震に関しては特設ページを設けました⇒ 東日本巨大地震特設ページ

2011年3月11日
最近毎日毎日花粉と戦ってます。こんなに辛いものだとは知りませんでした・・・
今日は仕事で「工作台のダボ穴をひたすら埋める」という行為を2時間以上やっていたためなんだか右手に違和感がある。
何年も使っていた工作用のテーブルには傷や穴、カビや汚れが付着しておりとても台の上で字を書くことはできない。
穴があいている部分にはドリルで8ミリの穴をあけ、適当な長さに切ったラミン棒を打ち込む。鋸で水平に薙ぎ払い、サンドペーパーで磨いてやればプロ並みの仕上がりとなる。今回はこの上にさらに手塗りでニスを塗って厚めの塗膜で仕上げたいと思う。
なんだか木工の世界はこだわると際限がなくなりそうです(^_^;)

2011年3月10日
今日は仕事の後後輩が車を買ったので乗せてもらうことに。
平塚のホームセンターまでドライブしましたが久々に乗るセダンは快適でした。
そして普段はいつも自分が運転するので分かりませんでしたが助手席に乗ってると眠くなりますzzz

2011年3月9日
今年は花粉にやられてます。
今までこんなこと無かったのに今年急に症状が出ました。30を過ぎて体が劣化してきているせいでしょうか?

2011年3月8日
週初めは冷たい雨で始まり。
昨日は花粉地獄でしたがさすがに雨の日はそれほど飛散していないようで助かりました。

2011年3月7日
今日は中井町の運動公園で散歩してましたが花粉にやられて少々辛かった、今まで多少の花粉症の症状が出ることはあったがここまで酷いのは初めてです。夜はウチの近くに出来た「けん」というバイキングレストランで夕食を食べました。
この「けん」というのは基本的にはハンバーグ&ステーキ系の店ですが、何かを頼むとサラダバー・スープバーが付いてくる。他のレストランに比べると相当オトクな感じがします。ライスはお変わり自由でカレーもかけ放題。ポップコーンの食べ放題や綿がしの食べ放題まで有りました。
さらにプラス200円で15種類くらいあるアイスも食べ放題になるのでまさに天国のような店です。そして凄いのは小学校1年生までいっさい料金がかからず食べ放題というのが凄まじい。こんなに安くていいのでしょうか?
こんな店が我が家の近くに出来たということでかなり嬉しいのは言うまでも有りません。でもオープンしたばかりなので凄い混んでます。
今日は家から徒歩で行きましたが車の方は長蛇の列を覚悟しなくてはいけません。

2011年3月6日
ようやく一週間が終わりました、なんだか暖かかったり寒かったり晴れてたり雨だったりと、あわただしい一週間だったような気がします。

2011年3月5日
赤坂にてセミナーを受け、そのまま居酒屋で夕食。0時に帰宅しました。
明日も出勤なのでもう寝ますzzz

2011年3月4日
金曜日は仕事で永田町/赤坂見附に行ってきます、とあるメーカーのセミナーのようなものですがたまには営業所を離れて外で勉強してくるのも面白い気がします。東京はたまに行くのはいいけど住みたくはありません。

2011年3月3日
ひな祭りの日ですがウチは関係ありません。でも残業中におやつとしてちょっと食べたいかも。

2011年3月2日
最近寒かったり暖かかったりする日が続いて体を壊しそうです(^_^;)
これは三寒四温というこの時期によくある周期の天気らしい。

2011年3月1日
早くも3月になってしまいました。2月は一度も滑りに行けてません、こんなことこの13年間で初めてです・・・

2011年2月28日
昨日はあたたかくて随分と花粉が飛んでいたようです。私の場合は花粉症になったりならなかったりでよく分からない体質をしてますが今年は花粉症になる年のようです。

2011年2月27日
日曜日の今日は図書館に行っていろいろと調べ物をしてました。
それにしても日曜日の図書館は人が多い。走り回る子供たちや携帯でメールしてる学生、任天堂DSをやってる学生や居眠りをしている老人など様々である。
しばらくぶりの秦野図書館ですが館内にある端末で図書の検索が容易に出来るようになっていて非常に助かりました。目的の図書があるのか無いのか、そしてそれがどこの棚にあるのかまで教えてくれます。図書館もITの時代なんですね〜

2011年2月26日
土曜日の今日もイイ天気です。でも明日からは雨が続く予想で日曜日は特に予定も立てていない。
最近多忙なためあまり出かけてませんがその分お金がたまってきます。ゴールデンウィークには10連休を取る予定でいろいろと計画を考えてます。

2011年2月25日
今日は会社で異動の話がありました。
でも私は特に異動は無いようで来年も現状維持でした。

都道府県で見る転勤になってもいいと思う場所ベスト3
1・長野県
2・滋賀県
3・広島県

転勤になったらイヤな都道府県ベスト3
1・千葉県
2・鹿児島県
3・沖縄県

やはり私は「交通の要所」を好む傾向があり、「最果て」に住むことを嫌がります。
やはりどこに行くのも便利な長野がや滋賀がいい。

2011年2月24日
最近テレビによく「ゆず」が出ている気がする、音楽番組を見てるとなんだかカラオケに行きたくなってきます(^^ゞ

2011年2月23日
最近あまり出かけてないしあまり遊んでない。
昔は週末は厚木でオールでカラオケとかやってたけど今は夜は寝ないとキツイ。30代になると体の衰えを感じるというか無茶をしなくなった。
あの頃と同じことをしようにも、周りの環境も自分の環境もあの頃とは違い、もう昔には戻れない。今ではすっかり無難な生活を送ってます。
それはそれで幸せなのかもしれません・・・・
ああ・・・ 一般道で九州とか行ってた日々が懐かしいな!!


2011年2月22日
仕事が忙しいと自然にお金がたまる。会社と家の往復のみなので何も使わないから当然と言えば当然だが、近頃は昼食のカップラーメンも休みの日に近くの業務スーパーでまとめ買いしているのが効いている。缶コーヒーも自販機で買うと120円だが業務スーパーなら1缶39円で購入できる。カップラーメンは78円で大盛りのソバが買える。
私は入社した当時は近くの「すき屋」や「なか卯」、そして「タマル」という地元の人間しか知らないような所で昼食を取ることが多かった。
そして次第に「スリーエフ」にシフトしていき、コンビニでも高いと思い始めた頃に「99ショップ」という100円ショップのような店で昼食を買うようになった。後に「99ショップ」は「ローソンストア100」と名を変えて今でも通っている。
しかしさらなる節約の高みを目指し、業務スーパーと言う究極の安い店を見つけ出した。ここは今のところカップラーメンの最安店として君臨している。

2011年2月21日
平塚に確定申告に行ってきました。
年末調整の時は会社に何も書かずにそのまま出しましたが、確定申告では医療費控除と配偶者所得控除が受けられ還付金として1か月後に私の口座に3万円ほど振り込まれます。
それにしてもこの確定申告。申告すればもらえる人ってたくさんいると思いますが申告しない人はたぶんたくさんいらっしゃると思います。
私もあまり今まで気にしませんでしたが3万円は大きい。
来年からはもっと税金の仕組みを勉強しようかと思います。

2011年2月20日
昨晩は力尽きて寝てしまいました(^^ゞ
今日は平塚のラスカに確定申告に行っていきます。上手くいけば48000円ほど還付される計算だが、はたして・・・

2011年2月19日
少々疲れました、今日も日記以外のところは更新できず・・・

2011年2月18日
ウェザーニュースによると18日の天気は朝大荒れだが最低気温はなんと10度!最高気温は15度という2月とは思えない春の陽気になりそう。
なんだか2月になってから雨やら雪やらで乾季なのに湿気が多い変な年です。
このままだと春が早く訪れて3月中旬には桜が開花し、入学式には「サクラチル」という悲惨な年度明けになってしまうかもしれません。
でもよく考えたら桜の開花と言うのは場所によって全然違うことに気付きました。
私のイメージでは入学式=桜ですが、北海道民はゴールデンウィークに桜なのだそう。

2011年2月17日
最近韓国編を書いていてふと思いましたが、だいぶ韓国語を忘れています・・・・
今では殆ど喋らなくなったし「韓」に触れることも無くなってしまった。
使わない記憶はどんどん消えていく運命のようです。

2011年2月16日
一年で一番仕事が忙しい時期です。一番心配なのは自分の体調です、この時期は乾燥してたり花粉が飛んでたりインフルエンザが流行ってたりと不安要素がたくさんあって油断できない。なんとしても睡眠時間は5時間以上を確保したいと思う今日この頃です。

2011年2月15日
いつものようにホームページを更新しようとしたらついついGAJIRO氏のサイトを熟読してしまい今日は日記だけとなります・・・・
私が韓国に行くきっかけはGAJIRO氏の影響によるもので、当時の記事を読んでいるとなんだか懐かしくなってきた。
あの頃は韓国の事しか頭になく、カラオケではK-POPを歌いまくったり、家では韓ドラにハマり、韓国人とのチャットに時間を費やした。
我々が韓国からだんだん興味が薄れていくと世間では「韓流ブーム」なるものが始まった。なんか日本人が韓国にハマるのは自然の摂理なんじゃないかと思う。なんというか取っつき易くて同じ臭いがする気がする。懐かしいような新しいようなワクワクドキドキ感が韓国ブームに繋がっているんじゃないかと考える。

2011年2月14日
日曜日は特にどこにも行かずに家事をやって過ごしました。
家にいる時間が長いと更新も捗ります、第二次渡韓編が一気に全部書きました。

2011年2月13日
現在13日の日曜日の午後2時。なんだか昨日までの天気が嘘のように晴れ渡ってます。そして気温も10度以上ある。
録画しておいたTVを見たり布団を干したり掃除したりしてありふれた日曜日を過ごしております。
いつも日付が変わった頃に更新をかけますが、寝てしまったため今更新をかけました。

2011年2月12日
いろいろと予定とは違う行動をしていた金曜日。
それまで考えていた3連休を使った山形観光&東北スノボ旅行を自分でドタキャンし、金曜日は唐突に「御殿場線の廃線跡探索」と「冬の朝霧高原エリアの観光」をしようと行動に出た。
その様子は静岡編に早速追記しておきました。
土曜日は仕事に行くことにし、日曜はまだ漠然としてますが伊豆の大室山を山焼きにするというので行くかどうか迷い中です。

2011年2月11日
なんだか連日睡眠不足です・・・
3連休は出かけるのをやめて家にいたり仕事に行ったりしようかと思います。
韓国編の「序章」を昨日書きましたが2章目の「韓化」を書いて過ごそうかな(-_-;)

2011年2月10日
木曜日です、今日が過ぎれば3連休〜っということで連休の予定を未だに考え中です。
まだ詳しい目的地も宿も取ってません(^_^;)

2011年2月9日
今度の週末の予定を立ててますがまだ迷ってます。
3連休なので普段行けない東北方面を考えてますがスノボ旅行にしようか観光に使用か。
個人的にはスノボもやりつつ山形を中心に観光もしたい。山形県都道府県別レポートの中でも不遇な扱いを受けており、他の県に比べて紹介している内容も薄い。東北六県の中で最も私の中ではマイナーな県という位置づけなので今回山形を絡めた何かを企画したいと思う。

2011年2月8日
昨日ディズニーシーで歩き回ったからか、下半身が筋肉痛です。まあ翌日に来るだけまだましかな(^^ゞ

2011年2月7日
日曜日はディズニーシーに行ってまいりました。統計によると一年のうちに一番空いている月なんだとか。
今日も多分空いていたと思う。2月は寒いしこの時期は入試もある、若者はスキーやスノボも出来る時期。
さらには来週が3連休だから今週は空いているだろうと・・・・

そう思ってたら予想に反してかなりの人出。
でも私も念には念を入れて9時開園のところ8時には到着していた。先に券を購入して一旦車に戻り優雅に朝食を取る。
ここからは今日の行動に合わせて写真付きで紹介していこうかと思います。
9時の開園に合わせてまずはタワーオブテラーのファストパスをゲット。
そのままインディージョーンズのアトラクションに並んだ。
←このように、待ち時間100分と書いてあったが実際には1時間ほどで乗ることが出来た。
←その後、隣にあるレイジングスピリッツで2枚目のファストパスをゲット。
←すぐ近くにある「ユカタンベースキャンプグリル」で名物のローストチキンを頬張る。
←それだけでは腹が減るので「ティポトルタ」というパンのようなものを購入
←食事をしていたら3枚目のファストパスをゲット出来る時間になったので今度は「センターオブジアース」を取った
←2枚目のファストパスが使える時間になったのですぐに「レイジングスピリッツ」に乗りに行く
←写真を撮ってたらどうゆうわけかキャラクターに捕まってしまい腕立て伏せ対決をすることに・・・
←遅い昼食後、最初にファストパスを取っていたタワーオブテラーに乗る
←マーメイドラグーン及びその内部を見て回り・・・
←アラビアンコーストに移動して待ち時間の少ないシンドバット等に乗る
←3枚目のファストパスが使えるようになり、センターオブジアースに乗る。これでシーの絶叫系は全て制覇!
←この日は9人という大所帯でしたがここで5名は帰宅、ここからは4人で終盤戦
←日も暮れて夜になったので、ディズニーシーを船で一周する「トランジットスチーマーライン」に乗船
←お土産を物色するためメディテレーニアンハーバーへ戻る
←二人と二人に別れて我々は「海底2万マイル」に乗りに来た。この時間になると5分待ちで乗れる。
←外は小雨が降っていたのでポートディスカバリーエリアからはエレクトリックレールウェイ」で戻る。
←もう二人と合流し、「カフェ・ポルトフィーノ」にて夕食
←雨が本降りになってきたので仕方なく退園。この時点で滞在時間は13時間でした。

結論。
ディズニーシーは土日でも、ファストパスをうまく使えば1日で全てのアトラクションに乗ることが出来ると思われる。


2011年2月6日
今日(5日)は伊勢原駅の南口にある韓国料理屋「ハナル」に行ってきました。
これは実際の韓国語では「ハヌル」と読み、空 という意味である。
まあ、そんなことはどうでもいいかもしれない。この店は店員はぶっきらぼうだが、おそらく日本語に自信がないからだと思われる。
料理の味、量、そして帰り際に「余ったやつ持って帰りますか?」なんて言ってくれたりする優しい店員です。日本人だと「食品衛生上問題があるので・・・・」なんて言いそうですがなんだかお腹も心も満腹になった気がしました。気がしたというかお腹の方は本当に満腹でまたしても体重が増加してしまった気がします。今年に入ってから体重は順調に右肩上がりです(-_-;)

2011年2月5日
やっと一週間が終わりました、今週は結構忙しかった。
今週は土日が休みなので今この時間が一番幸せです。現在2:20、そろそろ寝ます。

2011年2月4日
だんだん朝日が昇るのが早くなってきました。
最近は朝風呂に入るため朝7時に起きて雨戸をあけますが、今日は7時の時点で太陽が見えました。

2011年2月3日
受験生の皆さんはこの時期は最後の追い込みで毎日遅くまで勉強していることと思います。
自分もあの頃は大学に入るために毎日自分の好きな地理の勉強ばかりしてました。そのため、大学も受験科目で「地理」のある大学だけを選び国語と英語ははっきり言ってそっちのけでした。昔は勉強は苦手でしたが好きな科目と言うのはいくら勉強しても嫌になりません、何だかおもしろいものです、一日中地図帳を見てても多分飽きない気がするし(^_^;)

2011年2月2日

なんてこった。
今年に入ってから書き続けてきた日記だが、昨日までの日記をよく見ると「2010年」となっている。
全然気付きませんでした(-_-;)
というわけで2月2日が今年の始まりのような気分になってしまいました。
2月2日、明日だったら節分でしたが今日は特になんて事のない日です。
ちょっと調べてみたら2月2日は1998年に日本で郵便番号がが7ケタになった日だというのが分かりました。
1998年というと私は大学1年生でした、もうかれこれ13年も経つんですね。

2010年2月1日
もう2月なんですね〜、早いものです。
ニュースでもやってましたが今年の積雪は記録的なようです、雪国に住んだことが無いからあまり実感は沸きませんが雪かきは大変そうです。
我が家はストーブの灯油が無くなって焦ってます。

2010年1月31日
30日の日曜日、この日は予定もなかったので12時間くらい寝貯めしました。起きたのは午後五時、なんかダメ人間の典型な感じがします。
でも昨日のサッカー関連のニュースを見るとやっぱり生で見てよかったと思いました。世界中が日本の勝利を祝福しており、在日の李選手の活躍が韓国でも大きく取り上げられた。スポーツにおける対外関係への影響力の大きさを再認識した週末でした。

2010年1月30日
現在これを書いているのは30日午前四時半・・・・
土曜日の仕事が終わりなんつっ亭で夕飯を食べてその後2時間ばかりカラオケで一週間のうっ憤を晴らす。
そして23時ごろ、同僚の家にお邪魔して男3人でサッカーアジアカップの決勝をアツく観戦!
家に戻ってきて今に至ります。
それにしても今回の日本のゴールは本当に見事でした、延長戦後半4分でのあのボレーシュートはサッカー界に残る綺麗なシュートでした。

2010年1月29日
私が家にいない時、トヨタのディーラーの担当が来て「VOXYがリコールだからトヨタの店まで来てほしい」と言って帰ったらしい。
まだネットで調べたわけではないがそうゆうことであれば持っていって色々点検してもらった方が得なので日曜日にでも行ってこようかと思う。
基本的にリコールならその個所を無償で点検・交換してくれるはずだ。もしかしたらついでに洗車してもらえるかもしれないし何かお詫びの品ももらえるかもしれない(^_^;)

2010年1月28日
仕事から帰ってきて力尽きて寝てしまい韓国編の更新が出来なかった・・・・
いつもだいたい帰ってきて夕飯→風呂→ホームページ更新→就寝のパターンが多いが昨日の夜は夕飯→就寝となってしまった。
そのかわりいつもより一時間くらい早く起きたので風呂に入ってちょっとだけ更新してます。

2010年1月27日
帰ってきて靴を脱ぐと非常に足が臭い。
今日は自分でもそう思ったので早速ボディーソープで足を洗ってみたが、30分後くらいにはまた同じような臭いがする。いったい何なんだ?
足を洗おうが風呂に入ろうが臭いは落ちないということなのか?

2010年1月26日
現在26日午前1時8分。日本のPK勝ちでライバル韓国に勝利!
今日はサッカーを見てたため殆ど更新してませんがもう寝ます・・・

2010年1月25日
ベストピクチャーの韓国編を作っていて写真を「仕分け」してましたが随分と自分が若い。
韓国をよく旅していた頃は23歳〜25歳くらい。現在は31歳なのでそれもそうか。
なんだか今思うと自分のやりたいことばっかりやって過ぎ去った20代だった(-_-;)

2010年1月24日
日曜日は父親の66歳の誕生日を祝うということで実家に行ってました。
66歳と言うと自分の中ではある歌を思い出します。長渕剛の「西新宿の親父の歌」です、これは本当にいい歌です。
それは置いといて、この日はカラオケに行きました。
姪っ子二人がいたのであまり歌えませんでしたがたまには家族でのカラオケというのも新鮮で楽しかったです、私が歌った曲はゆずの夏色、コブクロ&綾香のWinding Road、露崎春海&佐藤竹善のIn This Love、森山直太郎のさくら(独唱)、そして最後に山口百恵のさよならの向こう側。
なんだか最近の歌は全く含まれていません、もう30代だししょうがないです(笑)
その後は秦野の浜寿司という大衆回転寿司で寿司を喰らい満腹で帰宅。恐ろしいので体重は計っておりません。

2010年1月23日
今日は高校時代の友人たちと久々に再会して鍋会をしてきました。
久々と言っても1年に数回はなんだかんだで会っているので同窓会的なものではありません。
周りの友人もだんだん子供が出来たり仕事の悩みがあったり家の悩みがあったりでみんな「大人」になっていた感じでした。
話す話題といえば仕事の事・家の事・昔騒いでた頃の事等で、なんだか高校時代からの時の流れを感じてしまう空間でした。
鍋会ということで友人の奥さんが懸賞であてた上質な肉が投入されたわけですが、その後にせんべいを鍋に投入して食べてました。
これは初めての体験でしたが、帰って調べてみると青森県の八戸当たりではとてもポピュラーな鍋だと分かりました。
せんべい汁に関しては下記のリンクを参照ください(Wikipediaの記事です)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84%E6%B1%81


2010年1月22日
日記のページが肥大化してしまい、また恐怖のエラーメッセージ「Runtime error!」が出てくるようになった。
でもこのエラーは既に何度も体験しており、1ページ当たりの容量が多くなると出てくるということが分かっている。
そんなわけで過去の日記はこちらを参照していただくとして新しい日記ページを作りました。
今日は4年に1度のガスの点検日。
農協の人が来てガス漏れのチェックとガス警報器の交換をして無事点検は終わり、20分くらいかかりました。




TOPに戻る